更新は1日4回
建築納品でも貢献値が稼げる様になったので使う事が増えてきました。
並ぶのは6品、毎日6,12,18,24時に更新されます。
銀貨50、2銀貨100
金貨160、2金貨320
宝玉150、5宝玉750
ルーレット券45、5ルーレット券225
20印300、30印450
そのうち挑戦権とかも並びますかね。
さて、何を交換すれば良いのか。
結論としてはどれでもOKです。
ルーレット券は200金塊寄付の250でお釣りが来ますから、半額金塊で回すよりお得。
印は腕試しだけで足りなくなっているならここでしか取れませんし。
銀貨は金塊ガチャで☆4確率は1/15弱ですから、750で金1枚のハズレ14枚は期待できます。
ラッキーポイントも150付いてくるので合計2.5枚相当という事で、直接宝玉交換するのとほぼ同等。
建築納品でも貢献値が稼げる様になったので使う事が増えてきました。
並ぶのは6品、毎日6,12,18,24時に更新されます。
銀貨50、2銀貨100
金貨160、2金貨320
宝玉150、5宝玉750
ルーレット券45、5ルーレット券225
20印300、30印450
そのうち挑戦権とかも並びますかね。
さて、何を交換すれば良いのか。
結論としてはどれでもOKです。
ルーレット券は200金塊寄付の250でお釣りが来ますから、半額金塊で回すよりお得。
印は腕試しだけで足りなくなっているならここでしか取れませんし。
銀貨は金塊ガチャで☆4確率は1/15弱ですから、750で金1枚のハズレ14枚は期待できます。
ラッキーポイントも150付いてくるので合計2.5枚相当という事で、直接宝玉交換するのとほぼ同等。
金貨はその3倍ですから800で金1枚の銀4枚は期待値。
そのまま売っても宝玉2ですし、ラッキーポイントも同じですからほぼ同等。
ラッキーポイント2倍期間なら合計4枚分という事で、直接宝玉交換するより完全にお得です。
そんなわけで、直接宝玉交換は引きの悪さに自信がある人向けの安定レート。
コメント